fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

キラーズ栽培記録 その6

キラーズがここまで大きくなりました。

発芽率100%
虫にもやられず10苗すべて残りました。

ちなみにキュウリとピーマンは、虫にやられたり定植して枯れるなど、2~3割はダメになりました。



2苗はプランターで育てることに
定植にはまだちょっと早いけど
(早いと茎ばっかり大きくなるそう)
スポンサーサイト



キラーズ栽培記録 その5

黄トマト「キラーズ」順調です。
20150502_172315.jpg

きゅうり「なるなる」
ナメクジ被害で2ポットダメになりましたが・・・こちらも順調です。
20150502_172407.jpg

***
春がなくて、夏ですね
風が通って気持ち良さそうでした。
DSCF1921.jpg

キラーズ栽培記録 その4

キラーズ栽培開始して11日目の昨日

たまごパックはあっという間に狭くなりました。
本葉も出てきています。


こちら
キラーズと同じタイミングで栽培開始したジャンボピーマン「とんがり」(右側)
1週間経過しても全く変化なく、諦めていた頃10日目にやっと発根しました。


逆に後から栽培開始したキュウリ「なるなる」の方が生育早い(左側)
3日目で発根
5日目で双葉が出てきそう

どれも順調です。

キラーズ栽培記録 その3

今朝、移植しました。

ガーゼからそーっと引き抜くと根っこがこんなに長かった
20150418_083936.jpg

10粒すべて発芽したので、タマゴパックがぴったり
20150418_084752.jpg

温室のできあがり
20150418_084936.jpg

キラーズ栽培記録 その2

6日目
発根したら土に移植しようと思いつつ、もう二葉まで出てきました。
そろそろ日光に当てるかな

逆に育ち過ぎて移植大丈夫かな…