fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

足湯たんぽ

足湯・・・免疫力アップして良いんですよね
ということで、買ってみました「足湯たんぽ」
DSCF7244.jpg
ウェットスーツ素材のこの商品(クロッツ)
足は濡れません。
以前から存在は知っていたものの、ちょっとお高いので躊躇していました。
今回購入したのは通販生活オリジナルデザイン(両足つっこむタイプ)
片足ずつ歩けるタイプと迷ったんですけど・・・
こちらの方がお安いし、お湯を入れる口も1個で手間が少ないかなーと。

数日使ってみての感想
最初はゴム臭い。。。日に日に薄れてきます
お湯を沸かすのが面倒だし、電気代かかっちゃうじゃん
でも、慣れれば簡単!
なりより、足がぷよぷよ包まれている感じでとっても温か~い

毎日家に帰ったら即効用意して、キッチンでもテレビ観ながらでも足突っ込んでます。
パソコン中の只今、もちろん使用中。。。さっき暖房消したけど大丈夫

購入前はワンコに悪戯されて穴空いちゃう?と心配しましたが、
石油系の臭さのせいか、まったく興味なし!ほっ
スポンサーサイト



シルク毛布

先日、ネットのショッピングモールをうろうろしていて
発見した「シルク毛布」
数年前から人気があったらしいのですが・・・知らなかった

買った人のコメントを読むと・・・ふ~ん
冷え取りとかデトックスとか効果があるみたい
(それはどうかはわからないけれど)

オールシーズン使えるんだ

へー
アレルギー体質のペットにもよいんだー(うちのワンコは違うけど)
ペット用の商品もあるくらい

ということで、家族の分とワンコ分と数枚買ってみました。

1軒のお店でフルサイズ
もう1軒のお店でハーフサイズ

届いてみての印象は、
ハーフサイズは、シール織で丈夫に織られているので洗濯してOKそう
(ワンコ用と夏用かな)
フルサイズの方は、毛足が長くて暖かそう
(冬用かな)
一応、国産品にしておいたので抜け毛や匂いなどの問題なし!
良いものが届きました。

で早速、どんな反応するかな・・・
うわっ、予想以上に大喜び!
DSCF6202.jpg

DSCF6207.jpg

もうダメ、ストップ!
DSCF6213.jpg
よしよし、まずは気に入ったようで良かった

そして、使ってみての感想はというと、
暖かくて気持ちいい~
なんとなく疲れが取れてるかも。。。という気がします。
元々睡眠障害とは無縁ですが、暖かくて熟睡できてるのかも
ここ数日は、1枚をシーツにしてもう1枚を毛布にして
サンドイッチで寝ています。

むぅもお気に入りで、化繊毛布とシルク毛布を用意してみると
シルク毛布の方でくるまってます。





低反発マットレス

前回の「毛艶が・・・」のとき、ビール酵母について触れました。
さっそく毎日摂取させていますが、いつも与えているドッグフードにもちゃんと入っていました。
なーんだ、わざわざあげなくてもよいんだ。。。
ということで、人間がせっせと摂取することにしました。
---

最近、低反発マットレスを購入し使っています。
お客様が「腰痛にとっても良い」とおっしゃっていたので。

個人的に“低反発”に対してあまりよいイメージは持っていないので、
しばらく買うのは躊躇していました。夏は暑そうだしー
ですが、最近になってなんだか気が変わり、買ってしまいました~
まぁ、安いので期待せず、ダメもとという感じで。

3回寝ました。
元々腰痛持ちではないので、何が良いかはわかりません。
でもなんとなく良いような。。。うん、悪くはないかなぁ。
予想していたよりしっかりしていて、じんわり沈んでいく感じ。
ちょっとそれがクセになるかも!?

なにより、むぅのお気に入り。
テンション上がって、駆け回ったり転がったり
走るとポコポコポコ・・・太鼓みたいな音がして笑えます
DVC00362.jpg

マットレスとシーツの間から
DVC00366.jpg
同じことしてる
DVC00364.jpg



暖房器具

2年前に購入したお気に入りの暖房器具「夢暖房」
遠赤外線で、陽だまりのような暖かさ
温風が出ないので埃が舞い上がらないところもよいです。
DSCF1374.jpg

なんといっても安全、安心!
網は熱くならないので、犬のおしりや背中が網にくっついちゃっても大丈夫なんです。
れんもお気に入り
DSCF1371.jpg

今年の冬に備え、追加で購入しました。
レトロな感じがまたいいんです。
1周または半周が暖かくなります。
DSCF1373.jpg
真冬はこれだけで広い部屋全体を暖かくするのは厳しいですが、
エアコンと併用、もしくはエアコンで暖まったらこれ1台にしてます。
今のところ、ほとんどエアコンの出番はないです。

洗える敷ふとん

先週、洗える敷布団「エアースクリーン」
ダニ通過率0%に惹かれて購入(12,000円)
在庫残り1つ!ラッキー

使用して2日
思っていたより厚みもあり、やわらか過ぎない適度な硬さがイイ感じ~
布団の上を歩くとシャリシャリ音がするけれど、
評価を読んで知っていたし、寝ているときは全く問題なし
防ダニができただけでも快適ですわ
よい買い物をしましたよ
次は掛布団!!

DVC00061.jpg
むぅの仔犬のときの写真
もしかしたら姉妹かも?疑惑あり