fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

うちの子トピアリー

1年半以上も前ですが、
ちび太むぅそっくりのトピアリーをオーダーして
大木良実さんという有名な先生に作成して頂きました。
DSC00668.jpg

その頃、ちび太の具合が悪かったこともあり
何か形に残るものはないかなぁ。。。と漠然と考えているとき
たまたま「うちの子トピアリー」を発見!

過去にオーダーメイドした作品を見て、
あまりにそっくりなので感動というか衝撃的
2匹だし、お値段がちょっとお高いので迷いましたが
結果、依頼して大正解!

届いた作品は、
ちび太の目はむぅのより一回り大きくなってるし、体は太っちょ!
本当に細部までそっくり

DSC00686.jpg

DSC00669.jpg

後日、大木良実さんから伺った話では、
2匹の本体があまりにかわいく仕上がったので、
どうしてもコンポートに乗せたくて土台をグレードアップしてくださったとのこと。
プリザーブドフラワーもたくさん使用されているし、決して高くないなと思いました。

アトリエ花倶楽部
うちの子トピアリー
http://atorie-hanaclub.com/

送った写真がいまだに掲載されていました
(ダックスフンドのトピアリーなど)
そろそろ、れんのもオーダーしないと・・・
スポンサーサイト



コメントありがとうございます

皆様、コメントへの書き込みありがとうございます。

yuri様
最近、神奈川県へ巣立ったという仔犬ですね!
もしかしたら、父親犬がサニー君では!?
れんは、サニー君とスキップさんの子です。

我が家は八王子といっても神奈川県寄りですので、
「神奈川のどの辺なんだろう、遊びに来ないかなぁ」と思っていました。

是非、ご実家へ帰省されるときなど遊びにいらしてください。
お待ちしております。

初!パウル君

れんと同郷のパウル君(生後4か月)が初めて遊びに来てくれました!
アルマちゃんも加わって、オリジアスカゴシマさん出身の八王子市内3匹が勢揃い

やさしい性格がお顔に出てます
クリアなレッドで、ぬいぐるみみたい~かわいい
DSCF1582.jpg

こんなところ入れられちゃって、いやだな
DSCF1586.jpg

パウル君、アルマちゃんを気にいっちゃいました
れん、デカっ
DSCF1596.jpg

左から、パウル君、アルマちゃん、れん
DSCF1649.jpg

麻袋の上

ここがしっくり落ち着く
DSCF1532.jpg

雑誌の取材

今日、雑誌「散歩の達人」の取材がありました。
来年2月下旬発売予定の京王線沿線特集に掲載される予定です。

以前からその雑誌を知っていたので、お話を頂いたときは「え、あの雑誌?」とウキウキ

ちび太の服

まさか着れるようになるとは・・・
カニンヘンなのにぃ・・・
ちび太のおさがり、サンタさんの服

あつらえたかのようにぴったり!
現在4.6キロ 大きくなりました
DSCF1438.jpg

DSCF1424.jpg

アルマちゃん4

アルマちゃん、
耳にリボン&ボンボン付けて、お洋服着て登場
とってもチャーミング
もうすぐ7カ月、現在3.3キロだそうです

少し色が濃くなってきたね
まだおサルがちょっと残っているね

れんもすっかり慣れたようで、
今日はすぐに寄っていきました
DSCF1392.jpg

この場所がしっくり落ち着くようで、気に入ったみたい
DSCF1412.jpg

れん、5日目の頃

2010年9月
れんが我が家に来て5日目の写真
むぅは完全には受け入れられない様子
でも気になって、そばにいてあげています

こんな小さかった
むぅの半分
DVC00160.jpg

むぅ。。。意地悪
DVC00159.jpg

押しやられてる
DVC00158.jpg

おっさんくさい
DVC00167.jpg

写真をバチバチ撮っても動かない
DVC00170.jpg

「なんっすかっ」
DVC00171.jpg

これは何という花?

今年、電車から見かけたのをきっかけに気になっている花
何という名前なのでしょう。。。
公園でお散歩中にも発見!3m位ありました。
DVC00338.jpg

2011/12/11追記
本日アルマちゃんのご両親に「皇帝ダリア」と教えていただきました。
聞いたことあるある!!
すっきり

暖房器具

2年前に購入したお気に入りの暖房器具「夢暖房」
遠赤外線で、陽だまりのような暖かさ
温風が出ないので埃が舞い上がらないところもよいです。
DSCF1374.jpg

なんといっても安全、安心!
網は熱くならないので、犬のおしりや背中が網にくっついちゃっても大丈夫なんです。
れんもお気に入り
DSCF1371.jpg

今年の冬に備え、追加で購入しました。
レトロな感じがまたいいんです。
1周または半周が暖かくなります。
DSCF1373.jpg
真冬はこれだけで広い部屋全体を暖かくするのは厳しいですが、
エアコンと併用、もしくはエアコンで暖まったらこれ1台にしてます。
今のところ、ほとんどエアコンの出番はないです。