土曜、Rinnファームにて
ママさんがはじめてトウモロコシを1本収穫してきました。
たぶん歯抜けかな。。。なんて思いきや皮を剝いてびっくり
粒びっしり!虫に食われてなーい
食べたら、甘~くて激ウマ

むぅとれんもよく食べました。
芯まで美味しそうに食べましたが、
固くて歯茎から血が出たので途中で取り上げました。
日曜、3本収穫

トウモロコシって無農薬だと虫食いがすごいらしいですね。
Rinnファームは農薬は使用していませんが、
何故か害虫が少ないように思います。
コンパニオンプランツのせいなのか・・・
理由は不明ですが、恐らくコーヒーの出がらし(粉)を
大量に畑にまいているせいかもしれません。
(土の中にいるセンチュウには効果があると聞きますが、
地上の虫にも効果があるのかなぁ)
白ナスが気持ち悪いっす

***
さて、
連日暑いので土日
2匹をプールに入れてみました。
れんは嫌々
顔がこわばっちゃって

部屋に逃げ込んでる

むぅは嫌でもなければ楽しくもないって感じ

全然はしゃいでくれない


ママさんがはじめてトウモロコシを1本収穫してきました。
たぶん歯抜けかな。。。なんて思いきや皮を剝いてびっくり
粒びっしり!虫に食われてなーい
食べたら、甘~くて激ウマ


むぅとれんもよく食べました。
芯まで美味しそうに食べましたが、
固くて歯茎から血が出たので途中で取り上げました。
日曜、3本収穫

トウモロコシって無農薬だと虫食いがすごいらしいですね。
Rinnファームは農薬は使用していませんが、
何故か害虫が少ないように思います。
コンパニオンプランツのせいなのか・・・
理由は不明ですが、恐らくコーヒーの出がらし(粉)を
大量に畑にまいているせいかもしれません。
(土の中にいるセンチュウには効果があると聞きますが、
地上の虫にも効果があるのかなぁ)
白ナスが気持ち悪いっす

***
さて、
連日暑いので土日
2匹をプールに入れてみました。
れんは嫌々
顔がこわばっちゃって

部屋に逃げ込んでる

むぅは嫌でもなければ楽しくもないって感じ

全然はしゃいでくれない


スポンサーサイト