fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

トレーニング17

日曜、トレーニングに行ってきました。
いつものカメラマンさんが不在のため、
今回は急遽ピンチヒッターのカメラマンさんです。
(れんは皆に愛されて、しあわせ物だ)

係留中
「トレーナーさんとおかあちゃん、コース検分に行っちゃった」
DSCF6223.jpg
ナイスアングル!

あぁ
何か匂うものとかあるの?
DSCF6245.jpg

前半は勢いがある
DSCF6259.jpg

トレーナーさんから「スピードが以前より増してきた」
と褒められましたよ
DSCF6249.jpg

スピードが出ちゃってカーブを膨らんで曲がる。。れん
小型犬では珍しいそうで、ダメなのかと思いきや良いことなのだそう
そういう子は訓練して修正できるけど、膨らまない子を
膨らませるのは無理だそうです。へー
DSCF6292.jpg

DSCF6296.jpg

スラロームはまだまだだけれど
「こうするんだなっ」とは理解している模様
DSCF6298.jpg

再び係留中
「飽きてきたな」
DSCF6305.jpg

DSCF6306.jpg

やっぱりそこに何かあるんだ!
DSCF6309.jpg
スポンサーサイト



シルク毛布

先日、ネットのショッピングモールをうろうろしていて
発見した「シルク毛布」
数年前から人気があったらしいのですが・・・知らなかった

買った人のコメントを読むと・・・ふ~ん
冷え取りとかデトックスとか効果があるみたい
(それはどうかはわからないけれど)

オールシーズン使えるんだ

へー
アレルギー体質のペットにもよいんだー(うちのワンコは違うけど)
ペット用の商品もあるくらい

ということで、家族の分とワンコ分と数枚買ってみました。

1軒のお店でフルサイズ
もう1軒のお店でハーフサイズ

届いてみての印象は、
ハーフサイズは、シール織で丈夫に織られているので洗濯してOKそう
(ワンコ用と夏用かな)
フルサイズの方は、毛足が長くて暖かそう
(冬用かな)
一応、国産品にしておいたので抜け毛や匂いなどの問題なし!
良いものが届きました。

で早速、どんな反応するかな・・・
うわっ、予想以上に大喜び!
DSCF6202.jpg

DSCF6207.jpg

もうダメ、ストップ!
DSCF6213.jpg
よしよし、まずは気に入ったようで良かった

そして、使ってみての感想はというと、
暖かくて気持ちいい~
なんとなく疲れが取れてるかも。。。という気がします。
元々睡眠障害とは無縁ですが、暖かくて熟睡できてるのかも
ここ数日は、1枚をシーツにしてもう1枚を毛布にして
サンドイッチで寝ています。

むぅもお気に入りで、化繊毛布とシルク毛布を用意してみると
シルク毛布の方でくるまってます。





むぅの3ヶ月後検診

本日、むぅの3ヶ月後検診に行ってきました。
(もう4ヶ月経過しちゃってますが)

先生に触診やら体重・体温測定をしてもらってから、
エコーでいろんな臓器を見てもらいました。
結果は、異常なし!

ダックスは胆のうに泥が溜まる病気にかかりやすいとのこと
(えっ、そうなの?初耳)
そして、むぅの胆のうから診たところ・・・
普通じゃない変な形(ひょうたん型)をしていることが判明。
でも正常に機能しているらしいです。泥もなし!
その後、胆管、すい臓、膀胱などなど診てもらいました。

エコーってすごいですね
時間も10~15分位
他の病院だとレントゲン撮ったり血を採ったり
時間はかかるし、お金もすぐ2万円オーバー(過去2つの病院では)
しちゃいましたが、今回は6300円でした。
ま、安くはないですけれど・・・

ちなみに乳腺腫瘍の診察のときは、
悪性の可能性もゼロではなかったので
肺に転移していないか、レントゲンを撮りました。
なので、それなりに金額はいきました。。。
でも手術費用が安かったので、
トータルでは他の病院よりずっと安かったです。

muxu

プリザーブドフラワー(ご注文)

最近、当店のプリザーブドフラワーは
ご注文を受けてから作成(ママさん)、販売というのがほとんどとなりました。

本日お渡しした品物
DSCF6181.jpg
ケース付きで5千円

予算1千円~ご注文承ります。

プチ収穫

少し前の写真になりますが、
Rinnファームで穫れた落花生
見かけ倒しで中味が空っぽなものも結構あります。
DSCF6069.jpg

我が家の狭~い西側の敷地で獲れたレモン
あと10個くらい獲れそう
無農薬なので、マーマレードにします。。。シフォンで使いますよ!
DSCF6180.jpg

そんでもって
2階のベランダ(大型プランター)で放ったらかしにしておいた生姜
同じ場所にジャガイモ、ミョウガをごちゃごちゃ植えました。
まさかこんなものが収穫できるとは!
DSCF6178.jpg
下の黒っぽい皮のが種生姜(食べられます)

競技会2

昨日の11日(日)
れん、2回目の競技会に出場しました。
DSCF6079.jpg

DSCF6080.jpg

場所は前回同様、埼玉県の秋ヶ瀬公園
天候は曇り(前回大雨だったので、ほっ)
DSCF6074.jpg

公園は結構冷える
皆さん、完全防寒
DSCF6076.jpg

ウォーミングアップ中
無題3

あんなにかわいいトイプにまでもびびってる・・・
しっぽ下げちゃって
無題2

さて、出場競技は「ビギナー(2回走れる)」と
ちょっと難しくなる「ノービス1(1発勝負)」に出場しました。

ビギナーは、
1走目で前回より4秒ほど縮め
2走目はコースアウト
かなり時間をロスしたものの戻って再開
(タイムの良い方を採用)

ノービス1は、今日一番よい走りを見せましたが、
最後の方でコースアウト
少し時間をロスしたものの戻って再開

ちなみに
ノービス1は直前にコースが発表されるので、
それを確認したり作戦を練るための「検分」という時間が
7分間与えられます。
人が多くてわさわさ
(私には長くて飽きちゃいましたが、みなさん真剣
この差で勝負が決まるんでしょうね)
DSCF6155.jpg

※本番の走りは動画で撮影したので写真はないのですぅ
 すみません

順位はというと、
ビギナー:18頭中14位
(3頭失格したので、完走した中でビリから2番目)
ノービス1:34頭中18位
(14頭失格したので、完走した中でビリから3番目)

ビギナー2走目とノービス1は、コースアウトしちゃったんですよねぇ
これは誘導ミスでもあるんですが。。。
それでもちゃんと戻ってきて再開するんです。偉い!
トレーナーさんにも褒められましたよ

ただ、相変わらず観客が気になって、よそ見ばっかり
れんがスタートに付き、私が離れてスタートの合図を送っても
まだ横向いたまま。走り出すのも横向いたままなんですよー(まったく)
動画を見直すと、途中も観客が気になって横向いてばっかり
集中しなさーい!

余談ですが、
競技会に出場する犬たちの名前、見てると楽しいんです。
「ましゅまろ」「ところてん」「ダイフク」
「モナカ」「ごま」「ゆず」「くり」「バジル」
「あずき」「みかん」「よもぎ」「PUMA」
「マック」「アロエ」「ジョア」などなど
美味しそうな名前が多い

いいポジション

いつもれんが一番いいポジションをとってる

人間はなかなかあたれない。。。
DVC00210.jpg

夜も朝も肌寒いとこんな感じ
DVC00202.jpg

暑くなるとこんな感じ
どじょう みたい
DVC00203.jpg

★明日11月11日(日)は、れんの2回目の競技会で~す

山梨へドライブ

先日、平日に山梨へ遊びに行ってきました
お天気も良く、富士山があちこちから見えましたよ

いつもワンコを遊ばせる中央道 談合坂SAのドッグラン
あれれ、なんだかウッドチップがかなり減ってる
出来たてのときは気持ち良かったのにな~
DSCF5921.jpg
それでも楽しそうだから、いいっか

勝沼ICで下りて、ぶらぶらしてから
国道で甲府方面へ

お気に入りの「THE CAFE L.D.K」(甲府昭和IC近く)でランチ
リピート何回目だろう・・・
DSCF6042.jpg

すみませんっ。。。食べかけで
DSCF6047.jpg

ここからも富士山が!
けれど、残念なことに間もなくお店の隣に戸建が建築されていまうので、
たぶん見えなくなってしまうとのこと
DSCF6045.jpg

その後、北杜市(清里方面)で用事を済ませ、次は南アルプス市へ
常連様が滞在型市民農園にいらっしゃいますので、お邪魔させていただきました!
今回で2度目
DSCF6064.jpg

畑が広く、富士山の眺望もあり
DSCF6052.jpg

野菜がのびのび、すくすく育ってて立派!
ほんと、お上手なんです
DSCF6061.jpg

猿対策もばっちり!
DSCF6049.jpg

そして、紹介していただいた温泉「みたまの湯」に寄って帰りました~

★ミニミニ情報★
帰りの中央道 初狩PAの食堂で売っていたジャンボおにぎり
買う前はあまり期待していなかったんだけど・・・ヒット!
びっくりするほど大きいのっ(普通のおにぎり2個分どころじゃないぞ!)
しかも、美味しいと有名な北杜市の武川米だし、1個250円だし
具の明太子もイケてたし
機会があったら試してみてくださ~い。(下りPAにあるかは不明)