fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

大晦日

1年あっという間でした。
皆様、今年も本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。
DSCF6645.jpg

今日また「しいたけ栽培キット」買っちゃった
スポンサーサイト



アルマちゃんとフレアちゃん

本日、Rinn Coffee今年最後の営業日
(新年は1月8日(火)から)
その締めくくりにアルマちゃんとフレアちゃんが遊びに来てくれました~

アルマちゃん、元気いいね~
フレアちゃんが来て性格が明るくなったよね?
DSCF6589.jpg

ゼローが気に入った模様
(むぅに見つかると怖いよ・・・って、もう見つかってるか)
DSCF6597.jpg

奪ったか。。。
DSCF6603.jpg

フレアちゃん、コート伸びたね!
DSCF6609.jpg

こんなに小っちゃいんだー
DSCF6607.jpg

こんな顔、れんそっくり
DSCF6594.jpg

アルマちゃんはお目目が大きい
DSCF6613.jpg

れんは、皆に圧倒されて眺めてるだけ
DSCF6617.jpg

そうしていると、アルマちゃんに“耳なめ攻撃”
れんは固まって何もできず・・・(暗くてわからないかなー)
DSCF6621.jpg

奥がアルマちゃん
手前がフレアちゃん
DSCF6631.jpg
また来年も遊びにきてね

★オリジアスファミリーの皆様へ★
遠くから遊びにいらして頂き、ありがとうございます。
成長過程をとっても楽しませて頂いております。
また来年もよろしくお願いいたします。

しいたけ

久しぶりのブログ更新です。

本日のしいたけ(2クール目)
昨日1つ収穫して8個くらい
一部分からしか出ていません
DSCF6588.jpg
あ、そっか、なぜ下の方だけに出てるのか・・・いま気付いた!
下から5センチ位は長く水に浸けていたけれど、
全体を浸けるのは短かったんだ!

***
ダックスって、毛が少ないから寒がりですよねぇ

冬の朝
人間様が起きてるのにワンコは起きてこない
ああ、過保護に育てちゃったな
DVC00241_20121229182417.jpg
呼んでも無反応

無題1
うらやましい。。。


しいたけ&プリザーブド

栽培中のしいたけ
昨日ぜーんぶ収穫しちゃいました。
目標達成の110個!(うんと小さいのも入れて)
焼きしいたけにしたら、美味しかった~
DSCF6507.jpg
もう今日から2クール目開始です。

うちのお客様たちも続々と「しいたけ栽培」を始められています。
皆で楽しいですねっ

***
話変わって
ご注文頂いたプリザーブドフラワー完成しました。
DSCF6582.jpg

トレーニング18

本日、トレーニングに行ってきました。
雨の予報でしたが、なんとか曇り空でセーフ
冷え込みも大したことなくてよかった。

デブったし、運動不足解消だ!!れん
DSCF6535.jpg

ツーオン ツーオフ
れんは勢いあまって青い面を踏まないで飛び降りちゃう(減点)んで、
感触を覚えさせる練習です。
DSCF6528.jpg
いい顔~

飛んでる
無題2

シーソーは全然怖がらない
無題3

タイヤ
無題4

後半になってもバテずにスピード出てました。
トレーナーさん「速い、速い太ってスタミナ付いたかな?
マッチョになったりして」

今日は、人間の体がにぶってて頭も回らずダメでした。。。反省

オリジアスファミリー

きょん様へ
イチロードームのコメントありがとうございます。
最新コメント欄(返信)をご覧ください。
***

さてさて、本日久しぶりにオリジアスファミリーが遊びに来てくれました。
写真はたくさん撮ったのに、ほとんどブレちゃってて
なかなか良い写真がありません。。。残念

パウルくん、細~い
筋肉で引き締まってる
DSCF6416.jpg
骨格はミニチュアダックスらしくしっかりしていますが、
体重は4.2キロだそう

耳の毛がゴージャスでかわいいの
今日はまるでうちの子(?)みたいにリラックスしていましたね~
DSCF6473.jpg

男同士にらめっこ
DSCF6449.jpg
←パウルくん  れん→

アルマちゃんはれんが大好き
DSCF6478.jpg
しっぽを高速で振って、うれしそうだった
もう1才半ですかー 体重は以前より少し増えたそう

フレアちゃん眠そう・・・
普段お家では漆喰の壁をかじったりと、
とってもやんちゃな女の子だそうですよ
11ヶ月 体重3.25キロ
DSCF6469.jpg

イチロードームの主(むぅ)
普段は入らないくせに
パウルくんが入ろうとするところを邪魔してた(性格悪い)
DSCF6446.jpg

お座りしているのがアルマちゃん
真ん中がフレアちゃん
DSCF6487.jpg

またまた恒例の2ショット
DSCF6493.jpg
←れん  フレアちゃん→
DSCF6497.jpg
目が似てる
マズルの長さはれんが長く、フレアちゃんは短いですね!

また遊びにいらしてください。

しいたけ栽培

しいたけ栽培キットを購入し、開始してから今日で4日目
すでに大量収穫の予感。。。めざせ100個!

1日目
セッティングしたばっかり
(涼しい場所がよいみたいなので階段に置きました。れんにイタズラされそう)
DSCF6377.jpg
しいたけの子供たちの顔がいっぱい(これがなるのかな?まさかね)
袋に入っていたのでぺったんこですけどね
ちと気持ち悪い

2日目
おっ、頭がしいたけ色になってきた
DSCF6387.jpg
全部育つのかなぁ
ちょっと、ぎゅうぎゅう過ぎじゃない?!

4日目
かわいい~
癒されるぅ
DSCF6400.jpg

下の方はこんな感じ
傘はしめじ程
軸が立派!
DSCF6402.jpg

楽しい!癒される!食べられる!
おすすめです。
(森産業(株)さんのキットをホームセンターで購入)

一番の心配だったのイタズラはというと・・・問題なし!
無臭なのか、むしろ嫌い?なのか
まったく興味がなく眼中にも入らない模様。ほっ

イチロードーム

土日に更新できなかったので、珍しく平日更新です。
少し早いですが、うちのワンコにクリスマスプレゼント!(なーんて)

「イチロードーム」・・・思ったより大きかった
DSCF6329.jpg

毛虫です
DSCF6326.jpg

頭と胴体はファスナーでくっついてて、コンセント穴まである
DSCF6335.jpg

その穴にぴったりなのが
「ゼロー」という名前のやはり毛虫
DSCF6333.jpg

すぽっ
DSCF6334.jpg

さてさて
2匹はどんな反応するかなー
おっ、入った!
DSCF6337.jpg

コロコロ転がってる
DSCF6340.jpg
あ~笑える

むぅは、ゼローが大そうお気に入り(キュキュ鳴らしてる)
DSCF6342.jpg

そうなると れんも欲しくなる
DSCF6351.jpg

バトルの始まり~
DSCF6354.jpg

さて、もうひとつ
知育?のために買ってみました。
起き上がりこぶしになってて、倒すと穴から適度におやつが出てくるやつ

これにはれんの方が気に入った模様
後半は頭じゃなくて力技だけど
DSCF6375.jpg

実は!ある意味賢いのはむぅの方でした(意外~)
れんがせっせと転がしておやつを出しているそばにピタッと張りつき
自分は苦労せず、しかもれんより速くゲットしてましたよ
DSCF6367.jpg