fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

トレーニング20

今朝も霜柱がある中、トレーニングに行ってきました。

相変わらず霜柱が嫌で、変な歩き方になってました。
ガニマタ歩きだし、
四足がバラバラのタイミングで前へ出るの。。。ほんと滑稽

ジャンプの踏切りができないからバーに前足をかけちゃってるし
DSCF6867.jpg

「向こう側にも霜柱があるぞ」
DSCF6869.jpg

この後、バーを落とさずまたいでました。
これって、競技会では減点か反則?と思いきや、
トレーナーさんいわく“OK”なのだそうです。
バーを落としてないので。(ははっ、そーなんだ)

「あー、やだやだ」
無題3

「霜柱地帯へは行きたくないっ」
DSCF6895.jpg

Aフレームはお得意になりました~
無題2

ボウルがあると俄然やる気が出てきます
DSCF6885.jpg

霜柱がないトンネルは突然スピードアップ!
こっちがうかうかしていると追いつかない。。。
DSCF6881.jpg
スポンサーサイト



けむし兄弟

ゼローの仲間が増えました。
新たにゼローとイチロー、シンイチローです。

(左)ゼロー     シンイチロー(右)
DSCF6820.jpg

(左)シンイチロー  イチロー(右)
DSCF6839.jpg

あれれ、(左)イチローの目が違うぞ!!・・・かわいくない
シンイチローは刺繍で白目もあるのにイチローはフエルトが糸でくっつけてあるだけ!
DSCF6840.jpg
ただ、イチローには口がある~
DSCF6850.jpg

むぅは大そう気に入りました。
イチロー、シンイチローには2ヶ所にキュッキュッ鳴らす部分があって、
うまく見つけては絶妙な力加減と速度で鳴らします。
DSCF6845.jpg
ちなみに れんはほとんど鳴らせません。(パッ、、フン・・・たまにキュ)
得手不得手があるんですね・・・

他にも兄弟でジロー(シンジロー)、サブロー、シロー、ダイゴロー(シンゴロー)がいます。
だんだん大きくなって手がでないけれど。。。
名前がおもしろいっ

クマさん枕

ふと見ると・・・ぷぷっ

クマさんを枕にして爆睡
DVC00250_20130119200234.jpg

暖房にあたっていて(暑くて)ベットからはみ出ちゃったところに
クマさんがいたみたい

写真撮ってるの気がつかれた
DVC00249.jpg

あっ、また寝た
DVC00248.jpg

なんすかっ
DVC00247.jpg

イチロードーム破壊

最近買ったイチロードーム
きょんさんも買ったんですよね~

こーんな使い方や
DSCF6758.jpg

こーんな使い方してたのに・・・
DSCF6767.jpg

次の日にはここまで破壊されちゃった
DSCF6769.jpg

アルマちゃんとフレアちゃん

アルマちゃんとフレアちゃんが遊びに来てくれました~

ドッグランで遊んできた後とは思えないくらい、アルマちゃん元気でしたね!
DSCF6787.jpg

アルマちゃんのおしり~
アキレス腱カジカジ中
DSCF6781.jpg

フレアちゃん
フード(うちのはオリジン)気に入った?大粒なのにカリカリよく食べていましたね
DSCF6799.jpg
***
フレアちゃん、ちょっと気になる症状があって
むぅが乳腺腫瘍で手術した動物病院に今日行ってきたんですよね
じっくり丁寧に診てもらえたようで、ほんとに良かった
獣医さんとのやりとりのお話も聞けて、こちらも安心しましたよ
(私は良い獣医さんだと思ったけれど、相性とかもあるだろうし)
いざという時、信頼できる病院があると安心ですよね!

★アルマちゃんとフレアちゃんのご両親へ★
獣医さんが私と同じTシャツを持っているという話をしましたが、
色はなんとピンク!らしい(おっしゃれー)ちなみに私のは紺色。
夢暖望のご購入もありがとうございました。
フレアちゃんの経過、また教えてください。

トレーニング19

今年初のトレーニング
朝8時~だったのでフィールドが凍ってる
霜柱が5センチ以上あった!!

トレーナーさんいわく、
「冬は朝早の方が地面が凍っていて犬は走りやすいはず
気温が上がってくると融けてぐちゃぐちゃになるので嫌がる子が多い」
とのこと
でもこの凍り具合、予想以上だわ~
DSCF6714.jpg

れん、大丈夫?
あれれ?歩き方がおかしい
足でもくじいちゃったみたいな歩き方

霜柱だらけ
すごく嫌みたいで、なるだけ避けて通ってました
DSCF6718.jpg

DSCF6736.jpg

ああ、動画をお見せできないのが残念・・・
前足は片足上げたり
後足はガニマタになってる
へっぴり腰にもなってる

ハードルのバーに前足掛けてみたり、、、いつもと全然違う動きをする
踏み込みもできないらしく、ジャンプのタイミングがめちゃくちゃ
バーを前足で落としちゃってから体はジャンプとか
ほんと、おかしかった~

でもね、Aフレームやシーソーはお得意
DSCF6741.jpg

楽しいみたいで、何度か勝手にシーソーやってました
普通はこっちを嫌がる犬が多いんだけどねぇ
DSCF6725.jpg

カメラ目線いいから、下りておいで~(聞こえてるくせに無視してる)
DSCF6732.jpg

初!買い物

新年、実家でお雑煮を食べて
ぷらぷら散歩がてら、三井アウトレットへ行ってみました。
(お正月は駐車場激混みで車は無理)

アウトレットに来たら一応寄るのがワンコの洋服屋さん
そしたら、福袋がありました!
残念ながら男の子用のダックスサイズは売り切れ
女子用のはあったので、期待せず3千円のを1つ購入しました。

家に帰って開けてみると・・・わー、大ヒット!!
春夏物でしたけどね、全部着れる
DSCF6674.jpg
ヘビのおもちゃも付いて1万5千円分位の品が入っていました。

ヘビの帽子
DSCF6666.jpg

れんにはお洋服ないね。。。
DSCF6712.jpg

ということで、ふたたび散歩がてらアウトレットへ
DSCF6713.jpg
福袋ではないけれど、安くなってたので購入(半額のさらに10%オフ)

これは自分用。。。ヤモリ
一目惚れでゲット
実際、本物がうちの周囲に住みついているので親近感があるのです。
DSCF6680.jpg