fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

切り株クッション

切り株にリスが3匹入るクッション
もう随分前に買ったもので薄汚れている
DSCF8157.jpg

久しぶりに リスで遊ばせてみました

れんは、切り株からリス(獲物)をゲットすると、
必ず頭をブルブル振って、獲物を気絶させる動作をします
狩猟犬の本能~

むぅは、更に背中で獲物に乗っかかったり(潰す?)、
ぽーんと投げたり、床に叩きつけたりもします。結構残酷ね・・・
さすが 狙った獲物は逃さないハンター!

さて、次は頭の体操ね

れん、おやつだよ
待て
DSCF8109.jpg

入れるよ、待て
DSCF8110.jpg

待て・・・待て・・・
DSCF8112.jpg

よし!(ズボッ)
DSCF8114.jpg

おもしろいっ

あれれ、不満気
むぅの口をクンクン・・・ってことは!!
DSCF8115.jpg

まだ探してるし
DSCF8118.jpg

リプレイ・・・

ああっ!!
DSCF8114.jpg
横の穴からむぅだ

こっちの方がショートカットじゃん!すごっ
最近なんだかとっても知恵がついてきた熟女むぅ
ごめんごめん(出来ないと思ってた)一緒に参加してたんだね
スポンサーサイト



日光浴

コストコで買ったワンコ用の見た目ゴージャスなクッション
(なんと1260円!)
2匹のお気に入り。。。秋冬仕様だからそろそろ暑いかな

たまに私も「お邪魔します」と2匹にお断りを入れて、ゴロン
そうすると、れんはどこかへ行っちゃうけど・・・

今朝、日光と風に当てようかと窓付近へ

おおっ
ちょっと目を離した隙に れんがくつろいでる
クッション斜めってるのに いい場所見つけたね
DSCF8074.jpg

むぅも寄ってきた
これまたいいポジション
DSCF8078.jpg

外で音がしたね
DSCF8087.jpg

***
ここからはまた花です。
どんだけあるんだって感じ。。。

バラ
ピエール・ドゥ・ロンサール
バラで一番人気と言われる程
DSCF8069.jpg
友達が「古くから愛されているバラには理由がある」と言ってたのですが、
これを育てて、その意味がわかりました。
病気に強くて育てやすく、咲くとなんとも言えない美しさ!

つるアイスバーグ
さすが、殿堂入りしているバラは間違いない!いいわ~
上のピエールさんやイングリッドバーグマンも殿堂入りしています
DSCF8070.jpg

ヘリテージ
この写真を撮った翌々日には完全に花びらがごっそり落ちていた
そーいえば、そうだった!
花は1日しかもたず、一気にぼとっ
DSCF8039.jpg

レディ・オブ・シャーロット
お気に入りなのですが、病気になって調子がすこぶる悪い
でもなんとか少しは咲きそう
DSCF8098.jpg

クレマチス
ビクター・ヒューゴ
色が渋くてカッコいい
DSCF8092.jpg

ワンコと野菜と花

本日、お客様に「れん君、耳ケガしてるの?」と言われ
慌ててチェックしたところ、なんともない・・・
左の内側とおっしゃっていたので、
ペロッとめくってみたら緑の文字が出てきた。
「あ、もしや」と思い確認したところ「そう」でした。
タトゥのことですね!!
いやぁ、焦りました

オリジアスの子はみんな入っているんですよね
ブリーダーさんが鹿児島からわざわざ福岡まで仔犬を連れて行き、
個体識別番号(タトゥ)を入れてくれています。
そういうところもあのブリーダーさんは良いんですよね!!

相変わらずサメの目を噛んで固まってる
落ち着くらしい
DSCF8030.jpg

むぅ 外見てる
後姿がなんともかわいい
DSCF8018.jpg

***
本日の収穫した野菜
今年は株が充実してきた苺がいい感じ
DSCF8021.jpg

***
ぞくぞくと咲きだしたバラたち

お気に入りのロイヤルサンセット
病気に強いかも
DSCF7961.jpg
開くとこんな感じ
DSCF8025.jpg

これまたお気に入りのスパニッシュ・ビューティ
一季咲きなのが残念
DSCF8015.jpg

ママさんお気に入りのイングリッドバーグマン
今年はめちゃ大輪(こんなバラだっけ?)
タイミングが遅く開き過ぎ・・・
DSCF8016.jpg

プリンセス・ドゥ・モナコ
DSCF8022.jpg

グラハムトーマス
DSCF8020.jpg

こちら優秀なクレマチス
フォンド・メモリーズ
DSCF8014.jpg

シェード

風邪っぴきで2週間、体調がすぐれず更新を怠っておりました。
ようやくほぼ復活

オリジアスカゴシマHPに美人のきょんさんが載っていましたね!
優しそうなご主人とマロンちゃん&ココアちゃんも!
きょんさんのブログも拝見しましたよ~

さて、先週ですがGWとなり日差しが強くなってきたので
以前から買ってあったシェードをウッドデッキに付けました。
一応、紫外線99%カットらしい

あら、いい感じじゃない
DSCF7965.jpg

れんは暑いと日陰に行くので心配ないのですが、
むぅは直射日光の中、平気で外に出ていたりします。(感覚が鈍い)
いつの日か、気付いたときには熱中症でコロッ・・・なことも有り得る
でも、これで大丈夫!

ほら、涼しい~でしょでしょ
DSCF7975.jpg
私もしばらくシェードの下にいてみましたが、
風は通るし体感温度が急に下がって、ほんと快適でした。

もう1つ小さいサイズのシェードも購入していたので、畑で使ってみました。
これまたいいわ~
今度は椅子を持ってこよう!
無題2

アルマちゃんとフレアちゃん

5月4日(土)、アルマちゃんとフレアちゃんが遊びに来てくれました~

フレアちゃん
鼻に何かついてるよ
ほんと、れんに似てる
DSCF7876.jpg

手前アルマちゃん
奥フレアちゃん
DSCF7916.jpg

DSCF7900.jpg

3匹でワサワサ
DSCF7888.jpg
わわわ
DSCF7889.jpg
このとき、フレアちゃんはあちこち探検中~