fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

たい焼き&焼き鳥

土日、Rinn Coffeeの駐車場にて「たい焼き」と「焼き鳥」の
試し焼き(練習)が行われました。

焼くのは私ではありません。場所のみ提供です。
あ、でも、味についてはいろいろ意見を言ってます。

というのも、ママさんが近々お店を町田市にオープンさせます。
(元々焼き鳥屋さんだったので、復活って感じ)

DSCF9630.jpg

試作ができあがりました~
DSCF9587.jpg

皮は・・・うーんホットケーキみたい

個人的には薄皮のパリパリ&あんこたっぷりが好きなので、
最終的にはそれに近づけて頂く予定
ママさんは、国産の大納言を使いたい!と言ってました。(うん、それがいい)

実は私、ちと「たい焼き」にはうるさく。。。
と言ってもいろいろ食べ歩いた訳ではないですが、
10年位まえにこんな本まで買っていました。
DSCF9632.jpg

最近は週1で行っている四ツ谷の「わかば」も載っています
DSCF9633.jpg

DSCF9635.jpg

DSCF9636.jpg

下高井戸にある「たつみや」のたい焼きがめちゃ美味しかったんですよねぇ
久しぶりに行ってみようかな~

***

11月2日(土)、3日(日)は、当店の駐車場で
焼き鳥の販売をする予定です!(たい焼きもかな?)
詳細はRinn CoffeeのHPでお知らせ致します。
スポンサーサイト



アルマちゃんとフレアちゃん

昨日、アルマちゃんとフレアちゃんが遊びに来てくれました~

アルマちゃん
DSCF9620.jpg

DSCF9613.jpg

フレアちゃん
むぅと体重がほとんど一緒
DSCF9595.jpg

DSCF9601.jpg

DSCF9610.jpg

横で伸びているのは れん
DSCF9626.jpg

落花生の収穫

Rinnファームで先週から落花生の収穫がはじまりました。
DSCF9584.jpg

今年はママさんが大実落花生の種をゲット
ポットで苗を育ててから畑へ移植しました。

大実だけあってデカッ
DSCF9582.jpg

大きいものの平均は5センチ
最大は7~8センチ

塩ゆでして食べます
身入りもばっちり
DSCF9579.jpg
かなり軟らかいけど、食べ始めたら止まらない

また来年も植えるの決定!!

トレーニング30

昨日、久しぶりにトレーニングに行ってきました。
まずはチームテストのおさらい

いっつも くずし伏せ
DSCF9543.jpg

そそ
トレーナーさんが先週のチームテスト採点表を見たところ、
「伏せして待っていられたら合格していた」とのことでした。
惜しかったねぇ

今回はギャラリーにママさんとむぅ
向こうが気になって仕方ないけど、
ちゃんとやることはやります!義務感ですね
DSCF9573.jpg

こんなに高くてもへっちゃら
DSCF9572.jpg

かっこいい~
DSCF9555.jpg

やられた~

れんが背中を向けてコソコソ何かをしているとき・・・
「めちゃ怪しい」

今朝もそうでした
顔は満足気
「何か食べた

覗くと・・・

あああ!!
犬のおやつを入れておいたシリコンカップがぁ~無残
もちろん中身は空っぽ
DSCF9537.jpg

破片は1カケラ見つかったけど。。。足りない
残りはの胃袋か
DSCF9539.jpg
オキシドールで吐かせるか、とも一瞬よぎったけれど
ま、毒ではないし、明日には出てくるか(腸を傷つけなければよいけれど)

まったく油断ならない!!
頭と運動神経が良いので、テーブルの上だろうがキッチンの上だろうが
いつの間にか食べ物がなくなる。。。
飼い主が気をつけないといけませんね

残念ながら・・・不合格

本日、秋ヶ瀬公園まで行ってチームテストを受けてきました
出番は12:10~(約10分間)

ぶっつけ本番の割にはよく頑張ったんですけれどね
集中力に欠ける(伏せやめて少し歩いちゃった)ということで不合格

だって、れんは人や犬が多いところが嫌いなんだもんね
カメラマンさんいわく「体の震えが顔まできてガクガクしてる(気の毒)」

他の犬が試験中
犬を待たせたまま、人は随分と離れます
真ん中の赤い帽子の人は審査員
DSCF9524.jpg
昨日の雨で足元ぐちゃぐちゃ
とにかく今日が雨でなくてよかった

真ん中の黒い服の人は、
遠く離れたところで自分の犬を伏せして待たせています。
同じ組の人が終わるまでフィールド内で待機させるというのも試験の一部
(れんは、とにかくウロウロしてました。。。3.5メートル動いたら即失格)
DSCF9521.jpg

事前練習
DSCF9529.jpg

DSCF9522.jpg

むぅはというと、れんがいないと寂しがり
しかもブツブツ文句を言うらしい
「くぅーん、ふにゃふにゃ(置いていかれた~)」今日も訴えていたそうです。

明日はチームテスト in 秋ヶ瀬公園

明日は れんのチームテストがいつもの秋ヶ瀬公園(埼玉県)であります。

チームテストに合格しないと、上級アジリティへの参加資格がありません。
チームテストとは、犬の行動(指示に従う、落ち着きがあり危害を与えないなど)を見ます。

以前のような“芋虫伏せ”にならないようにしないと・・・
いや、伏せしてくれればどんな形でもいいわ!!
DSCF8510_20131005200459a37.jpg

ここ最近、トレーニングを2ヶ月ばかり雨天中止で受けていないんですよねぇ
ぶっつけ本番!大丈夫かな???
ま、ダメ元で頑張ってきます
なんと、筆記試験(もちろん人間)もあるのですぅ
犬は合格だけど、人間は不合格だったらシャレになりません!!

***
お店の営業は、通常通りOPEN(11~18時)することにしました。
ママさん&むぅコンビがおります。