週末、友人と古民家へ行って、神棚を掃除しました。
ちなみに神様なので、多少失礼なことをしてしまっても罰は当たらないそう
むしろ、掃除して喜んでくれるといいんだけど
まるでミニチュアの神社
横幅は1メートル以上あります。今度、正確に計って見よう…
これとは別にもう1つ、やはり神社の格好した横幅30センチくらいのもあります。
これらの中に多数の埃を被ったお札、七福神、五人ばやし?みたいな(でも3体)が、入っていました。
洗っているうちに七福神の頭と胴体が分裂しちゃったんですよね
「神様だから罰は当たらないよなぁ」と思いつつ、壊れたやつはどうしちゃったんだっけ
お札は、成田山、出雲大社。。。何十枚
他にランプの傘、花瓶があり、真っ黒くろでしたが、洗ったら白やカラフルな柄が出てきました。
5人ばやし風は洗っても真っ黒
1体だけ、元はカラフルだったんだなという色素が残っていて、ボロボロにヘバリついていました。
元はカラフルだけど今は黒なんて…中国の兵馬傭みたい
今回は写真を撮る余裕がなかったので、今度撮って
きます。
夜、撮った写真は…
もうちょっと良いところを撮ればよかったな
れんの顔がありますよ
わんこベットでお休み中
マナーベルトで粗相の心配なし
ちなみに神様なので、多少失礼なことをしてしまっても罰は当たらないそう
むしろ、掃除して喜んでくれるといいんだけど
まるでミニチュアの神社
横幅は1メートル以上あります。今度、正確に計って見よう…
これとは別にもう1つ、やはり神社の格好した横幅30センチくらいのもあります。
これらの中に多数の埃を被ったお札、七福神、五人ばやし?みたいな(でも3体)が、入っていました。
洗っているうちに七福神の頭と胴体が分裂しちゃったんですよね
「神様だから罰は当たらないよなぁ」と思いつつ、壊れたやつはどうしちゃったんだっけ
お札は、成田山、出雲大社。。。何十枚
他にランプの傘、花瓶があり、真っ黒くろでしたが、洗ったら白やカラフルな柄が出てきました。
5人ばやし風は洗っても真っ黒
1体だけ、元はカラフルだったんだなという色素が残っていて、ボロボロにヘバリついていました。
元はカラフルだけど今は黒なんて…中国の兵馬傭みたい
今回は写真を撮る余裕がなかったので、今度撮って
きます。
夜、撮った写真は…
もうちょっと良いところを撮ればよかったな
れんの顔がありますよ
わんこベットでお休み中
マナーベルトで粗相の心配なし
スポンサーサイト