fc2ブログ
プロフィール

ちびむぅりん

Author:ちびむぅりん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

はじめての東京競馬場

5月の晴天、東京競馬場に行ってきました。

20180524022254224.jpg


この日はメインレースが牝馬なので、入場料が女性半額の100円!ラッキー

人が多いのは覚悟してましたが、子供連れが多いのにはびっくり

フードフェスみたいなのも開催されていて、飲食は充実してました。
競馬場限定の地ビールまでありました。
美味しい!
2018052402273381a.jpg


一応、バラ園的なエリアもあり、
木陰を求めてトンネルの下で競馬予想してる人たちが…
こんな光景も競馬場ならでは
20180524022955b15.jpg


20180524023421c78.jpg


お馬さんが近くで見られて感激!
かわいい~
20180524023605477.jpg


メインレースのパドックはすごい人、人、人

れんみたいな性格のお馬さんだったら、緊張してレースに影響出そうだわ
暑いなか、ぐるぐる20分も大変…偉いな
レース前に疲れちゃうんじゃないかしら
20180524023519610.jpg


メインレース
正直、スタート直後とゴールしかお馬さんは見られなかったけど、どよめき、拍手や歓声が体感できてよかったです
201805240236438ad.jpg


相当歩きまわって疲れました。。。
スポンサーサイト



はじめての東京競馬場

5月の晴天、東京競馬場に行ってきました。

20180524022254224.jpg


この日はメインレースが牝馬なので、入場料が女性半額の100円!ラッキー

人が多いのは覚悟してましたが、子供連れが多いのにはびっくり

フードフェスみたいなのも開催されていて、飲食は充実してました。
競馬場限定の地ビールまでありました。
美味しい!
2018052402273381a.jpg


一応、バラ園的なエリアもあり、
木陰を求めてトンネルの下で競馬予想してる人たちが…
なかなか見れない光景で、おもしろい
20180524022955b15.jpg


20180524023421c78.jpg


お馬さんが近くで見られて感激!
かわいい~
20180524023605477.jpg


メインレースのパドックはすごい人でお目当てのお馬さんがよく見れませんでした。
20180524023519610.jpg


メインレース
正直、スタート直後とゴールしかお馬さんは見られなかったけど、どよめき、拍手や歓声が体感できてよかったです
201805240236438ad.jpg


相当歩きまわって疲れました。。。

ほんとに賢い れん

GW中、近くのアウトレットにワンコ2匹連れて行きました。
普段全く歩こうとしないむぅが速足でよく歩いたのはびっくり。
さらに驚いたのは、「帰るよー」の合図で早く帰りたい れん隊長が先頭をきってスタスタ
じゃ、駐車場がわかるか?を試してみよう!とわざとれんに案内役をさせました。

アウトレットは四角い建物で、どのコーナーも似たような景色

れんは、さっさと前に進み1個目コーナー曲がってスタスタ
この時、人間は駐車場がどこだかよくわからず…あれ、れん間違ったんじゃないなんて言ったりして。

でも、れんは正解!

更に次のコーナー
(曲がらず直進すると駐車場)
さすがに曲がるだろうと思い、案の定曲がりかけ…たところで、直進方向へ軌道修正
見事駐車場まで辿り着けました。

これには「すごっ!」と驚きました。
帰りたい一心で能力発揮ですね。

201805091225093c3.jpg


ジャイ子のむぅにアイスノンを奪われ、片足だけは死守してる
20180509122536786.jpg

むぅ目の診断結果

眼科のある動物病院にむぅを診てもらいました。
診断結果は、角膜内皮の炎症
緑内障でもレンズのずれでもありませんでした。
左目だけかと思いきや、右目も発症していました。

はっきりと診断結果が出て、ちょっと安心。

ただ、完治させる治療方法はなく、進行を止めるであろう目薬でしばらく様子見です。

濁りはあるものの、視力はあるとのこと。

原因はさまざまですが、よく吠える子に発症する傾向にあるとのこと。
振動が長年蓄積され…
確かに、むぅは ワン!とひと吠えごとに前足が浮くくらい跳び跳ねます。
その衝撃かぁ。。。

診察の最後に獣医さんから、
「最初、この子が診察室に入ってきて診察台に乗せられてもぼーっとしてるから、目が見えてないのかと思いました。普通、みんなガチャガチャ騒ぎますから。でも見えてますね。」と。

そうなんです。むぅは肝っ玉!
病院でも全く緊張しないのです。むしろ病院大好き~
違う病院では「心拍数が上がらずゆったり。こんな子珍しい。」と言われたことがあります。

一方、付き添いのれんは緊張してました。