もう2ヶ月くらい前のことですが、
れん1匹で散歩中、後ずさりしたとき首輪がするりと抜けました。
以前の首輪はデブになってキツくなったため、中型犬用にしたらゆるかった。。。
焦りましたっ
れんは、あれ?と一瞬間があってから、おうち方向にダッシュするし
れんは家に帰るルートはわかってるのですが、それよりなにより車!
夜だし、首輪にライトは付けていましたが、首輪を置いていっちゃったし…
すぐに私もダッシュ
れんは、いつもと違う私の様子にひるんで速度を落としました。(こういうところが賢い)
すかさず前に回り込んで両手を広げ(抱っこの合図)たら、ピョンと飛び乗ってきました。
ほっーーーー
それ以来、首輪はちゃんとサイズが合うものを買って、それだけだと心配なのでハーネスとダブルにしました。
ちょっと大げさだけど、安心!
こんな感じ
ハーネスも結構抜けやすいらしく、これを推奨してる動物愛護団体がありました。
ハーネスは吟味してカッコイイやつを買うぞ!なんて思ったら、抜けやすいとか、脇が擦れてしまったりとかなかなか選定が難しい。
間に合わせでホームセンターで買ったのがなかなかいい感じで、抜けないし、擦れないし、これでいいや。新たに買わなくて済みました。
元気な子はダブルリードおすすめです。
それより呼べば戻ってくるような躾が大事ですけどね。うちは…できてません。
れん1匹で散歩中、後ずさりしたとき首輪がするりと抜けました。
以前の首輪はデブになってキツくなったため、中型犬用にしたらゆるかった。。。
焦りましたっ
れんは、あれ?と一瞬間があってから、おうち方向にダッシュするし
れんは家に帰るルートはわかってるのですが、それよりなにより車!
夜だし、首輪にライトは付けていましたが、首輪を置いていっちゃったし…
すぐに私もダッシュ
れんは、いつもと違う私の様子にひるんで速度を落としました。(こういうところが賢い)
すかさず前に回り込んで両手を広げ(抱っこの合図)たら、ピョンと飛び乗ってきました。
ほっーーーー
それ以来、首輪はちゃんとサイズが合うものを買って、それだけだと心配なのでハーネスとダブルにしました。
ちょっと大げさだけど、安心!
こんな感じ
ハーネスも結構抜けやすいらしく、これを推奨してる動物愛護団体がありました。
ハーネスは吟味してカッコイイやつを買うぞ!なんて思ったら、抜けやすいとか、脇が擦れてしまったりとかなかなか選定が難しい。
間に合わせでホームセンターで買ったのがなかなかいい感じで、抜けないし、擦れないし、これでいいや。新たに買わなくて済みました。
元気な子はダブルリードおすすめです。
それより呼べば戻ってくるような躾が大事ですけどね。うちは…できてません。
スポンサーサイト