突然ですが、
本日24日(土)、むぅが手術を受けました。5日前に決断
手術は、2時間半かかって(予定より30分超え)無事成功。
麻酔からも覚めました。
あとは、むぅの回復力次第!がんばって、と祈るのみ
結構な大手術でして・・・
左側乳腺の全摘出、右側乳腺の部分摘出および避妊手術
摘出後そのまま縫うと皮膚がつっぱってしまうため、脇腹あたりまで一度皮を剥いでから
引き寄せて縫うとのこと(うわー、痛たたたっ)
ここまでが事前に聞いていた内容です。
ところが、開けてみてびっくり。
胸の腫瘍が筋肉まで浸潤していたそうで、筋肉から剥離するのにとっても苦労されたそうです。
結局、3.7キロの小さい体で、100針位縫いました。
ダックスは胴長ですからね・・・
それでも、レーザーメスなので、出血や痛みはだいぶ抑えられることでしょう。
獣医師は経験豊富ですし、ダックスに多いという縫合糸アレルギーにも配慮してくださいました。
術後、短い前脚に点滴されたまま集中治療室っぽい小部屋に入れられると
すぐに踏ん張って歩きだしていました。
麻酔から覚めてすぐということもありヨタヨタはしているたものの、うれしい驚き。
想像では、“ぐったりしていて、今にも死にそう”だったので。
数日は入院します。
毎日顔を見にいきます。
あともうひとつの心配事
さみしん坊のれん!むぅがいないとダメダメな男の子
予想では、パニックになって病気になってしまうんじゃないかと・・・
ところが、私がいれば案外大丈夫なのです!!余計な心配でした。
「随分と大人になったね~」
本日24日(土)、むぅが手術を受けました。5日前に決断
手術は、2時間半かかって(予定より30分超え)無事成功。
麻酔からも覚めました。
あとは、むぅの回復力次第!がんばって、と祈るのみ
結構な大手術でして・・・
左側乳腺の全摘出、右側乳腺の部分摘出および避妊手術
摘出後そのまま縫うと皮膚がつっぱってしまうため、脇腹あたりまで一度皮を剥いでから
引き寄せて縫うとのこと(うわー、痛たたたっ)
ここまでが事前に聞いていた内容です。
ところが、開けてみてびっくり。
胸の腫瘍が筋肉まで浸潤していたそうで、筋肉から剥離するのにとっても苦労されたそうです。
結局、3.7キロの小さい体で、100針位縫いました。
ダックスは胴長ですからね・・・
それでも、レーザーメスなので、出血や痛みはだいぶ抑えられることでしょう。
獣医師は経験豊富ですし、ダックスに多いという縫合糸アレルギーにも配慮してくださいました。
術後、短い前脚に点滴されたまま集中治療室っぽい小部屋に入れられると
すぐに踏ん張って歩きだしていました。
麻酔から覚めてすぐということもありヨタヨタはしているたものの、うれしい驚き。
想像では、“ぐったりしていて、今にも死にそう”だったので。
数日は入院します。
毎日顔を見にいきます。
あともうひとつの心配事
さみしん坊のれん!むぅがいないとダメダメな男の子
予想では、パニックになって病気になってしまうんじゃないかと・・・
ところが、私がいれば案外大丈夫なのです!!余計な心配でした。
「随分と大人になったね~」
スポンサーサイト