12月2日先週に引き続きまたもや手作り市に出店しました。
今回は調布市にある布多天神社です。
今回も寒かった!
この日は19時まで
RinnCoffeeは17時で撤収しました。
先週の深大寺では、むぅの服しか買わなかったので、自分用に買いました。
一番手前の緑は、なんとウニ!なんです。
なかなか楽しかったので、これからも参加しようと思います。
わざわざ布多天神社までお越しくださいました皆様、本当にありがとうござました。
今回は調布市にある布多天神社です。
今回も寒かった!
この日は19時まで
RinnCoffeeは17時で撤収しました。
先週の深大寺では、むぅの服しか買わなかったので、自分用に買いました。
一番手前の緑は、なんとウニ!なんです。
なかなか楽しかったので、これからも参加しようと思います。
わざわざ布多天神社までお越しくださいました皆様、本当にありがとうござました。
深大寺の手作り市にRinnCoffeeがはじめて外で出店しました。
この日は曇り空で寒かった!
こんな感じ
写真は9時前なのでお客さんはほとんどいませんが、ピーク時は賑わいました。
はじめてなのでレイアウトなど、なにかと素人感漂うRinnCoffee
両隣が常連出店ベテランでしたので、今後のために情報収集しました。
あと、他のお店のレイアウトも参考にしました。
アルマちゃんとフレアちゃんも遊びに来てくれました~
アルマちゃんはてっきり れんがいると思っていたみたい…いなかったんだよねぇ
ごめんね
来てくれてどうもありがとう‼
わざわざ深大寺まで足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。
12月2日は布多天神社のつくる市出店です。
こちらは地元の方がちらほら来る程度らしいです。
手作り市でむぅの服を買いました。
上手に作ってあって、かわいいと好評
この日は曇り空で寒かった!
こんな感じ
写真は9時前なのでお客さんはほとんどいませんが、ピーク時は賑わいました。
はじめてなのでレイアウトなど、なにかと素人感漂うRinnCoffee
両隣が常連出店ベテランでしたので、今後のために情報収集しました。
あと、他のお店のレイアウトも参考にしました。
アルマちゃんとフレアちゃんも遊びに来てくれました~
アルマちゃんはてっきり れんがいると思っていたみたい…いなかったんだよねぇ
ごめんね
来てくれてどうもありがとう‼
わざわざ深大寺まで足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。
12月2日は布多天神社のつくる市出店です。
こちらは地元の方がちらほら来る程度らしいです。
手作り市でむぅの服を買いました。
上手に作ってあって、かわいいと好評
3連休の中日、24日(土)に東京都調布市にある深大寺の手作り市にRinnCoffeeが出店します。
深大寺の手作り市はその時によって出店するお店が違いますが、見て回るだけでも楽しそうです。
私はまだ言ったことがないですが…
そして、12月2日(日)もやはり調布市にある布多天神社のつくる市に出店します。
この日は境内をライトアップするそうで、19時までの予定です。(商品を売り切って終わりにするので、その時間まではいないかもです)
こちらは調布駅から歩ける位置にあります。
お時間があったら遊びに来てください!
深大寺の手作り市はその時によって出店するお店が違いますが、見て回るだけでも楽しそうです。
私はまだ言ったことがないですが…
そして、12月2日(日)もやはり調布市にある布多天神社のつくる市に出店します。
この日は境内をライトアップするそうで、19時までの予定です。(商品を売り切って終わりにするので、その時間まではいないかもです)
こちらは調布駅から歩ける位置にあります。
お時間があったら遊びに来てください!